社員紹介 WORK & PEOPLE

HOME > 社員紹介 > 営業(自動車ランプ)
営業(自動車ランプ) 営業(自動車ランプ)
理系
職種:営業(自動車ランプ)
入社年度:2009年
出身学部:生産工学部
※取材当時

設計としてのキャリアを活かし、
完成車メーカーへのより良い提案・開発を目指す

img
Q.1
現在のお仕事内容を教えてください。

大手国内完成車メーカー向けのリアランプ設計としてのキャリアを経て、現在は取引先からの要求を製品として具現化するための提案・開発を行っています。一つの製品に関わる期間は数年単位であり、製品として設計が一通り完了した後も量産体制が本格的に始動するまで製品の改善を重ねていきます。
私が仕事で大切にしているのは、後工程を意識しながら設計することです。この考え方は、自身が設計を手掛けたリアランプの組み立てが難しく、不良につながりかねなかった苦い過去の経験から来ています。
この経験から、工場で組み立てるときにうまく作業ができるのかという観点をもち、その点を徹底的に考慮して設計するようになりました。設計過程では工場と打ち合わせを多く行い、プロセスを細かく確認しています。組み立て工程を意識して設計していることが工場側にも伝わり、忙しい中でも多くの社員が呼びかけに応じてくれ、細かいアドバイスを貰えるようになりました。そのおかげで、最近、自身が手掛けた製品で「組み立てやすい!」と工場から好評を得ることができました。設計での小さなこだわりの積み重ねがよりよい製品へとつながっていくと感じています。

img
Q.2
どんな学生生活を過ごしましたか。

大手ドラッグストアでアルバイトをして、貯めたお金でバイクを購入。授業が終わってから、バイクで1時間ほど走ったところに住む友人宅へ遊びに行くなど、学生生活を楽しんでいました。

Q.3
入社動機を教えてください。

会社説明会の印象が良く、「この会社ならやっていけそう」という直感を信じました。他にも魅力的だったのは充実した研修制度です。入社後1年間の新入社員研修の後、設計塾という設計職向けの専門教育もあるので、ステップを踏みながら安心して社会人として成長できるのではないかと思えました。学生時代、約1カ月のインターシップを経験したことがあり、社会人として働くことの大変さを実感しました。だからこそ、いきなり部署に配属されるのではなく、きちんと段階を経て働けることが大切だと思ったんです。

img img
Q.4
会社の好きなところを教えてください。

相談しやすい職場であること。部署内ミーティングの間にちょっとした雑談が入ったり、仕事の中でも冗談を交えたり、気軽に声を掛け合える雰囲気があります。上下の垣根なく話しやすい雰囲気があるので働きやすいですね。
ほかにも5年ごとに連続した休暇が取得できる、チャージ休暇という制度も魅力です。勤続10年での1カ月間の休暇では、米国のニューヨークに1週間のんびり滞在しました。いい経験でしたし、リフレッシュにもなりました。

Q.5
オフの過ごし方を教えてください。

同僚と一緒に海釣りに出掛けたことがきっかけで、すっかり釣りに夢中になりました。最近では休日になると、昼前に自家用車に乗り釣具屋へ寄った後に川釣りをして、夕方くらいに釣りを終えて帰宅するなど、のんびりした休日を過ごすことが多いです。

Q.6
今後の目標を教えてください。

今まで担当してきた設計業務のみならず、費用面の交渉なども行うセールスエンジニアとして活躍できることを目標としています。少しずつ自身での意識の変化は感じていて、例えば今まで設計者として慣例的にこの樹脂を使っていたからこれでいこう、と決めていたところを、現在は別の樹脂と比較検討するようになっています。
自動車ランプを扱うということは、デザイン性・機能性・安全性を兼ね備えたものを作る難しさに直面することでもあります。いかに完成車メーカーの要望を、自社技術を活用して具現化していくか。これからも多様化する要望に応えられるような力を身につけていきたいです。

キャリアの変遷

新人研修後から、複数の部署で自動車ランプの設計を担当。現所属に至る。

学生へのメッセージ

私の場合は学生時代から興味を持っていた分野を仕事に選びました。でも私は、今興味があまり持てなくとも、入社してから興味が持てることが大切だと思います。その方が仕事に対する愛着を持てるからです。この仕事の良さは、自分が手がけた製品が街中を走っている姿を見られること。私が担当しているリアランプも、よくよく見ると光り方が多様です。どんどん完成車メーカーからの要望が変わるので、色々な製品に挑戦できることは面白いと思います。